こんばんは.小澤です.
今年もいよいよ最後となりました.
実家のテレビは紅白が映っています.
CUFPも来年で5台目の車両を製作します.
製作や運営のノウハウも蓄積しつつあります.
チーム設立当初のメンバーは何を思い,何を目指していたのでしょうか.
普段は多忙さのあまり,今のことしか考えることは無いかもしれません.
以前,このことについて初代リーダーの北原さんから激励のメールを頂きました.
「学生が経営的センスを持ちながら主体的に大学や社会に働きかけたい・・・・
学生が主体となって、地位の高い学校にする必要があります。地位というのは、
学力ではなく、付加価値があって社会から一目置かれているというこです。」
CUFPはエンジニアとしてのスキルを身につけるだけの場ではありません.
チームとして個人では出来ないことを成し遂げることが可能です.
人と人のつながりがチームと大学,社会とのつながりになります.
CUFPはこれからどんなメッセージを発信していけるのでしょうか.
歴史を積み上げていくごとに成長し続ける団体でありたいですね.
来年の大会まで,道のりは長く乗り越えるべき壁は高いですが,
ベストを尽くしたいと思います.
それでは良いお年を.
こんばんは.小澤です.
昨日帰省しました.
PCと数冊の本を持って行きました.
実家に帰ったら気が抜けてだらだらすると予想していましたが
以外にもノルマである英語の勉強はこなしました.
迫るもの(就活)があると,やらざるを得ないのでしょう.
CUFPの活動に迷惑をかけないようにしたいとは思います.
ただ,手が回らないこともあるでしょう.
そのときは副リーダーに任せるのでよろしくお願いしますね.
こんばんは.小澤です.
現在大学がロックアウト期間なので,全体での活動は休止中です.
ただ,ロックアウトと言われていても,大学の門は普通に開いているし,
いくつかの研究室の明かりはONになっていました.
ロックアウトとは一体何なんでしょう.
G棟もカードキーがあれば入れたかもしれませんね.
しかしながら,時には休みも必要なので・・・.
来年度のパワーを蓄えるが如く・・・
またまた小澤です.
昨日ドライバー練習ということでクイック羽生でカートに乗りました.
ドライバー候補+αの四人で行きました.
当日は年末ということもあり,すいていましたので乗り放題でした.
現在ファーストドライバーであると思われる人は来ませんでしたが・・・
妥当サティで頑張りました.
結局,いつもどうり休みなしで走りきりました.
自分も含め,皆さんそれぞれ課題があると思いますが,頑張りましょう.
練習しただけ上達するはずです.時にはコソ練も必要ですよね(笑)
こんばんは.リーダーの小澤です.
先日,京都工芸繊維大学のリーダー野村さんと
山梨大学のエンジンT班班長天藤さんが訪問に来られました.
チームとして関東フォーミュラ連盟以外で他大学と交流する機会は少ないので
有意義な時間を過ごすことが出来ました.
自分たちのチームを客観的に見ることが出来るので,良いアドバイスも頂きました.
お互いに良い刺激になったと思いました.
どうも、大学の友達にも「おまえは文系だ」と言われはじめた和田です。
今日は世間ではクリスマスというイベントで盛り上がっているそうです。
が、サンタが予算を持ってきてくれるわけでもないので、
我々CUFPメンバーには関係のない行事です(多分。)
関係あるという人には、楽しいひと時を過ごして、来年度へのモチベーションを高めてほしいと思います。僕も今日は好きな漫画を全巻読破して楽しいひと時を過ごしました。
先日の整頓作業で、ガレージの様子も一新、ゆとりあるスペースが生まれました。
まあ、見たところそのしわ寄せは電装のスペースに来ているようですが…
また、道具の配置を変えたことによって、行方不明となった物も多いようです。
明日は、ガレージに続いて我が家の掃除をしたいと思います。
次はミーティング中に眠りながら脳内でデザイン会議をするという稀有な特技の使い手、平林君にお願いします。
戸井田さんからのキラーパスを何とかキャッチして紺野が日記を更新します。
最近やばいみたいですね。自動車業界。ついこの間も経営不振を理由に日本のメーカー3社が世界選手権のモータースポーツを撤退しています。モータースポーツ好きの僕にとっては残念な限りです。日本最大のメーカーでさえ人員削減をせざるをえない状況です。
アメリカではビッグ3が経営不振で政府に救済を求めています。その中にはかつて自動車の大量生産方式を確立し、自動車の普及に大きな役割を果たしたメーカーも含まれています。そんな歴史的メーカーも今では破綻の危機にさらされています。
と、まぁ今のこの自動車業界は世界的に氷河期に突入しているようです。しかし僕はこの自動車業界の状況を見て、ある元テニスプレイヤーの言葉を思い出すのです。
「崖っぷちは絶好のチャンス。」
何を根拠にこんな根性論を言えるのかはわかりませんが、こうも自動車業界の不振が続くとこの言葉を信じてみたくもなります。しかし、崖っぷちをチャンスに変えるには今までそのメーカーがどんな車作りをしてきたのかしっかりと見つめ直すことが必要だと思います。過去を分析して未来に活かす、「温故知新」の精神で臨むべきだと思います。
僕は今の危機的状況は、次に大きく飛躍するために深く沈み込んでるものだと思っています。ちゃんとジャンプできるかはエンニジニアの方々の手腕(と、いうか脚力?)にかかっています。期待しています。
次の日記は電装マイスター和田君で。
P.S 最近1年生のみならず2,3年生の人からも変態扱いされ始めました。まぁ、別にいいや。
らいこねんです.
2008/12/23 PM11:48 悲劇が起こりました.
明日は午前中から全体での設計があるので,G棟に1人残って今日中に佐藤さんに問題の箇所を解決して図面を渡そうと必死こいてました.
終電の時間が迫る中,猛烈な勢いでマウスを動かし,2時間で2D図面から3D図面に2つのモデルを起こして干渉を確認しました.
ちらっとパソコンの時間を見たらもう終電10分前でした.
完全には解決できていませんでしたが,さすがに明日もあることだし帰らないとヤバいと思い,急いで帰り支度を済ませました.
と次の瞬間,悲劇は起こりました.
さっきまでは終電10分前だったのに,今ケータイを見たらもう終電5分後ではないかっっっ!!!
心にひびが入っていくのを感じながら,1度シャットダウンしたパソコンを起動し時間を確認しました.
まだ終電5分前でした・・・.
今日は1人でオールナイト♪♪
戸井田です。
今年も残すところあとわずかになりました。
振り返ると今年は色々なことがありました。来年はさらに充実させていきたいです。
年が明けると一ヶ月もすれば、また春休みです。ただ、その前に後期の期末テストが待ち構えています。冬休みで授業がないからといってあまり油断できませんね。
昨日あたりから急に寒くなってきました。
風邪をひかないように気をつけていきたいです。
それじゃ、次の日記は紺野君にお願いします。
こんばんは.小澤です.
忘年会とは何でしょう.
本当に年を忘れるという意味なのでしょうか?
いいえ,違います.
忘れるのではなく,忘れないための会なのです.
あの辛い夏,前が見えない日々,大会の壮大さ,来年度に向けての希望,現実の厳しさ
思い出すことはたくさんあります.
いい思い出,いやな思い出,どの思いでも貴重なものです.
一度しかないひと時を一緒にすごしたメンバーに感謝をしなくてはなりません.
ありがとう.
そしてこれからもよろしく.
面倒くさい自分だけど,みんながいないとダメなんです.
チームとはかけがえのない存在です.
(17人+α)×120の力が出せたら最高ですね.
来年度は人が成長できるチームになれますように・・・.
どうも.小澤です.
清水君,パスしすぎです.
自分で攻めないと,相手に先を読まれますよ.
本日はガレージの掃除,溶接機整備,サス設計,フレーム解析を行いました.
ガレージのゴミ排除は無事終わりました.
引き続き明日,整頓に移ります.
機能的なガレージを目指します.
溶接機の延長コードを作りました.
これでTIG,MIGを15秒でチェンジできます.
明日,動作確認使用と思います.
困難きわまる設計・解析とサティ&ライコネンが向き合っています.
ここ数日エラーと奮闘していたフレームは解析が出来たようです.
これでフレームはめどが付いたんではないでしょうか.
そしてサスはプッシュロッド方式を試しています.
第一号が完成したようですが,思わぬ落とし穴にはまったようです.
ただ,ドライバーがあのライコネンなので巧みなマウスさばきで修正してくることでしょう.
明日もCUFPは全力で活動します.
次こそ清水君,パスしたら戸井田君よろしく.
当然スコールズに決まってるじゃないですか。
どうも、田辺です。
ちょっと見ていて落ち着かなかったですね、クラブW杯。
まさか3点も取られるとは・・・。
スコールズも交代しちゃうし。
でも、ガンバが1点目を取った後の数分間は圧巻でした。
わずかな時間でもマンUの本気が見れたのは良かったです。
決勝が楽しみだなあ。
スコールズも今日「は」やや地味でしたが、
決勝では強烈なミドルが炸裂することでしょう。
とか言ってスタメン落ちしてたりして・・・。
文章に全くフォーミュラらしさがないけど、まあいいか。
次は清水君。
早いもので、今年も残すところあと2週間です。
つまり忘年会の時期も近いということです。
最近の飲み会では台車で人を運んだり、ある方の裏の顔が現れたりと色々事件が発生していますが、
今回は一体何が起こるのでしょうか?
聞くところによると事件はすでに起こっているようですが…
まぁ、楽しみは月曜まで取っておきましょう。
それではこの辺で
どうも、冨里解析センターです。
現在CUFP内最速といわれる冨里のマシンですが、実はライトチューンです。
MB GIGABYTE EP45T-DS3R
CPU intel core2Quad Q9550@3.5GHz(O.C)
mem CORSAIR DDR3 2GB*2
PS Owltech SS-700W
とここまで書いても理解されないでしょうね。
いいんです、結局自己満ですよ。
そういや忘年会いつだっけ?
ま、いっか。
書くこともないしこのへんで
次はニコ厨の亮くんで
この題名を見て
@田辺君が年始めに行う恒例の"初曲げの舞"の準備を始めるのかな?
A免許取り終わって街へくりだすのか?
Bボジョレーヌーヴォーのことか?
このように思ってしまった人は残念ながらはずれです。
詳しいことは未だ不明ですが(O澤さんとどこら辺まで話を詰めているのか・・・)数日後に誕生日を迎えるタナBはそれを機に趣味も大切にする裏Bとなるようです。後はメールアドレスを登録するだけみたいです。今後の裏Bに期待です。
話変わって最近自転車にはまっているメンバーがいます。
ナルけんさんはピストバイク(確か・・・)にもうメロメロです。テクニックを披露している動画を毎日見て、いつか自分も街中でかっこよくキメてやるんだと意気込んでます。
究極のナルを目指すその姿勢に圧巻です!!
その他にもマウンテンバイクが欲しいとか、とりとりあえず黒いのがいいとか最近よく耳にします。
ミニ4駆にはまっているメンバーもいます。
大学生はどこまでやれるのか・・・。ぜひともcf09との対決を見てみたいです。
果たしてサスのないミニ4駆がcf09に勝てるのか!?
実現するならばcf09には対ミニ4駆用の最強のセッティングを施します。
その前にまずはマシン作らなきゃ。
以上、永吉がお送りいたしました。
次は"小さなものから大きなものまで。あなたの解析を全力でサポートする、富里解析センター"のセンター長にお願いしたいと思います。
乞うご期待!!
らしいです.まつけん正解!
さてぃです.
FIAからF1のコスト削減案が発表されました.
そして,その中に標準エンジンの使用は含まれていませんでした.
ほっとしました.
F1のエンジン音は「芸術」です.
それを奪われなかったのは,ファンにとって幸運なことでしょう.
さて,最近はフレーム解析に苦戦中です・・・
問題が次から次へと湧いてきます.まだまだ苦しむことになりそうです・・・
次は今日のミーティングで難題をふっかけてきたらいこねん,お願いします.
ない。高巣です。
携帯もネットもぜんぜん見て無かったです。おざごめんよ。
日記のネタがないくらいパターン化した生活に飽き飽きです。
俺には言語は向いてないのかしらないけど,いきなりいいものを作ろうとすると並大抵じゃいかないってのはどの世界もオナジですね。
近所にBMWのミニを買った家庭があり,毎朝通るのですが,当然チャリの速度は遅くなってしまい...昨日は電車乗り遅れました。
大人になったら是非一度は乗ってみたい車です。
GT-Rの500馬力を超えるというのにも魅力を感じるし,ムルシエラゴも乗ってみたいし,でも日本じゃ意味ないので見た目でいくとミニクーパーかなぁ。
次は,1年2年は試験おおくて大変だろうからサティで。
こんばんは.リーダーの小澤です.
高巣が更新してくれなっかたので自分が書きます.
今,みんな中間テストで忙しいようです.
3年生は英語のみですが.
テストが終わったら,遅れを取り戻してくれることを切に願っています.
短いですが,今日はこの辺で.
明日こそ高巣で.
PS.今日は町行くcannondale F300に一目惚れしそうになりました.
こんばんは.
リーダーの小澤です.
早速はかりが到着しました.
モノタロウはとっても便利ですね.
ミーティング中にエンジン班が計測をしました.
10cm^3/rev
今年はドライサンプ化を目指します.
想像以上に難しそうです.
でもきっとやってくれるでしょう.
またあの“本気”が出れば.
次は高巣.よろしく.
こんにちは.松浦です.
久々の日曜日は午前中からガレージでオイルパン曲げ試験用のアルミのケガキと切り出しを行いました.久々にラジオを聴きながらガレージで作業していると懐かしい番組がやっていました.その企画は,あなたは今年の自分に何点を付けますか?といったものでした.自分は75点ぐらいですかね・・・
その後,森吉研で高圧縮比エンジン実験の作業をしました.現状で取り付けられるほとんどのセンサーを取り付け,モータリングを行いました.600回転まで順調に回ったので,火を入れるのが楽しみです.それらのセンサーのうち,シリンダー内の圧力を計測するセンサーは付属品すべてを含め100万円もする品物だそうで・・・進んで取り付けを行った亮君の度胸さすがです.取り付けにはトルクドライバーを使用します.初めて使いました.凄いですね.
帰りにG棟に寄ると清水君が流体の勉強を頑張っていました.2年生の皆さん流体の中間テストお疲れ様でした.残りの材料力学も頑張って下さい.
次は高巣君お願いいたします.
おあとがよろしいとうで(笑)
こんばんは.小澤です.
今日は髪を切りに1時間ぐらい外出した以外はずっとPCの前にいました.
仕事はなぜか一度に重なってやってきます.
さらに,担当者に聞きたいことが多く,時間がかかります.
ただ,テスト前のメンバーもいるので,出来る限りは自分でやろうと思います.
モノタロウでお買い物をしました.もちろんチームの物です.
安全靴,溶接備品を購入しました.はかりも注文しなければなりません.
クレジット決済なので,後が怖いです.
それはともかく,品物の選択には予備知識が必要なのでこれまた手間がかかります.
特に溶接機のコードは安全が関与するので非常に重要です.
大学の近くに専門店を見つけたので,そこで購入します.
久々の日曜日とささやいていたマツケンは今日もM研で活動していたようです.
お疲れさまです.
責任を感じつつ,今日は自分も頑張りました.
なんとかエンジン班の再起動をはたしたいものです.
明日は○○さんが内定をもらっている企業の会社説明会に行きます.
就活も本格的になってきました.
12月もあっという間に終わってしまいそうですが,このままでは終われません.
設計が遅れています.
“何とかして大日程を守ろう”という意識が低いような気がします.
09年度はしっかり走りこめるように,今,頑張ろう.
次は,テスト前で忙しい清水君に代わって,マツケンお願いします.
戸井田です
今日は残念なニュースが飛び込んできました。ホンダのF1撤退です。世界的不況の中、F1を続けていくのは難しかったのでしょうか。日本のF1をリードしてきたホンダだけに残念です。
中間テスト直前なのに正直モチベーション下がります。
でも、いつかまたF1の表舞台に戻ってきてくれることを願っています。
今日はこのことばっか気になっちゃってるんで、短いですが終わりにします。
次は清水くんに日記をお願いします。
と最近すごく思う田辺です。
この世に生を受けて以来、手帳なるものを使ったことなどなかったのですが、
この秋に教習所に通い始めてから、ついに使うようになりました。
いやあ、手帳ってのは便利ですね。
先が見通せるというのは本当に素晴らしいことです。
限られた時間を有効に使うためには不可欠なツールではないでしょうか。
今頃になって、そんな当たり前のことに気づいた無知な私ですが、
残念ながら、チームの今年の日程管理担当者はその私です。
これ以上残念なことにならないよう頑張ろうと思います。
まずは中日程の掲示から・・・
次は戸井田君
飯を一日一食くらいしか食べれてない高巣です。
忙しすぎてテンション↓↓
今日は一日一膳かつ一日一善しました。
一日で終わるから一日坊主です。
南門でチャリとめたあと,駅までいくと自転車がなだれを起こしていて,女の子が自転車を一生懸命ひっぱりだしてました.
さすがに見たら20台程も崩れてたので,30分とか1時間とかかかりそうな感じでしたので,手伝ってきました。
俺にホの字ですねそうですね。
ハイハイワロスワロス
他人にいいことするとちょっと寝るとき気持ちよく寝れる気がします。
でも今日は徹夜でレポートだから気持ち悪くなります。
もうツカレタヨ
次は俺だって忙しいのに振ってきたアキラにお願いしたいと思います。
というのはかわいそうなので,棚Bに。
お疲れ様です.
最近3分野のKさんの様子が変です.
この前のミーティングでもニヤニヤしてましたし,そのあとご飯食べに行ったときもニヤニヤしてました.
昨年度抑え込まれていた3大欲求の一つが氾濫するのを抑えきれないようです・・・
大会を境にその人のキャラは変貌しました.本人も自覚しているようです.
ただし,危機感は皆無です・・・
今年度のリーダーも同じ道を歩まないか心配です・・・
次はレポート早く終わった高巣,お願いします.
講習会でやったこと忘れる前に早く練習しとかなきゃな〜
ってもガレージ寒いし〜
冬はやだね〜さみいしさみしいし
人肌恋しいわww
最近は課題地獄から目を背けてしまっていてよろしくないからがんばろ
眠いんで寝ます
んじゃ
こんばんは.リーダーの小澤です.
本日は,スポンサーである『出光興産株式会社』様へ訪問させていただきました.
お忙しい中,お時間をいただきありがとうございます.
最寄の駅に到着し電車を降りると,雨が降っていました.
傘を持っていない3人組は,雨にも負けずひたすら歩きました.
姉崎にある営業研究所に到着し,担当者の伊藤さんをはじめ,4人の方にお会いしました.
まず,僕が08活動内容と09活動方針のプレゼンテーションを行いました.
「えー」と言ってしまう癖が出ていました.(反省しています)
途中で気づきましたが,最後の方も言っていたかもしれません.
次に,質疑応答,来年度支援について話し合いました.
エンジンを実際に回している方もいらっしゃったので,
開発の参考になるお話も聞かせていただきました.
また,大学祭にも足を運んでいただいた,ということをお聞きました.
私たちの活動に興味を持っていただいているようで,来年度も支援をしていただきます.
期待にこたえられるように,努力して参ります.
実際にスポンサーの方にお会いすることで,我々の活動は多くの人に支えられて
成り立っていることを肌で感じることが出来ました.
これからもスポンサーや大学との連携を強化し,
千葉大学のオリジナリティを発信していきたいと思います.
和田です。
今日はチャレンジ講座の二日目に行ってきました。
昨日から引き続き、マイスタークラブの方々の、実体験に基づく貴重なお話を
聞くことができました。
今回は、基礎的な製図練習と設計時の心構えに始まり、後半はサスアームや
デフマウント等足回りを中心とした講義でした。
また、昼休みに今回の会場となった東京工業大学の工場を見学させていただけることになり、
製図課題に手こずる僕等を横目に、エース伊藤が参加しました。
今日は足回りが中心でしたが、一日目のパッケージレイアウトの講義で電装系についての
諸注意があり、今回参加した三人それぞれに実りあるものになったと思います。
帰りに秋葉原に寄って、二人組の大学生がミニ四駆のパーツを買い漁ったり、誰かさんが
限定プラモを衝動買いしたりしてましたが、その辺は御愛嬌で(笑)
明日は、タグと絶賛格闘中の爲貝君で。