工学部祭1日目

リーダーの戸井田です。

今日の工学部祭は走行ができず、残念な形となってしまいました。

まず朝、集合しエンジンの始動の確認をしました。
が、エンジンがかかりません…
1時間ほどガレージでねばりましたが諦めて展示場所での点検になりました。

燃料系やバッテリーのトラブルがありましたが、直した後、燃料系も点火もしているのになぜエンジンがかからない?
となり、最終的にエンジンの始動を諦め、マシンの展示だけとなってしまいました。

来場していただいた方の中には毎年、楽しみにしている方もおり走行できずに残念でした。
また、工学部関係者の来場もあり、マシンや大会の説明を中心に自分達の活動のアピールをしました。興味をもっていただくことは出来たと思いましたが、マシンを実際に走らせてアピールしたかったところです。
CUFPのOB,OGの方も来ていただきました。いつもお世話になっているのに、走らせている姿を見せることが出来ず、すみませんでした。

走らせてなんぼの大学祭なのに、走れないとさびしいです。
展示だけとなった大学祭もだんだん日も暮れてきたので、片づけをしてマシンを片付け、解散をしました。

解散後、マツケンさんと優くんが現れました。
そして、もう一度、プラグの点火を確認するためにセルをかけ続けてみました。
すると
「キャキャキャキャ(セルの回る音)………ボッ!?」

あれ、いけるんじゃない?ってことでエンジン始動の準備をしてかけてみると
「キャキャキャ…ボボボボゥアーーーーン(エンジンのかかった音)」

エンジンがかかりました。さすが、マツケンさん!ありがとうございます。

明日は走行できそうです。
明日は今日走れなかった分も走って大学祭に来ていただいた方々にCF09が走るところを見て頂きたいと思います。

工学部祭企画の告知

こんばんは、運営2年の山岸です。

皆様に告知がございます。

10月30日(金)〜11月2日(月)にかけて第47回千葉大学祭が
行われますが、それに合わせて10月31日(土)と11月1日(日)
の2日間、第47回工学部祭が開催されます。

そのなかで、私達CUFPは今年も参加致します。

主な企画としては、今年の大会に出場したCF09の展示及びデモ走行
を行います。

時間は両日、11時から16時を予定しております。
(安全のため、日が落ち次第終了致します。)

場所は、工学部15号棟前駐車場(正門から徒歩3分、南門から徒歩5分)です。

その他の企画等詳細は、千葉大学大学院工学研究科・工学部のホームページを
ご覧ください。

スポンサーの皆様、関係者の皆様、そして地域の皆様、ご来場お待ちしております。
 

和田(電)の 本当は怖い 秋の誘惑


ちーば君に呼ばれた(電)です。

最近は肌寒い日が続き、秋も深まってきたように感じます。
自分は“運動の秋”というものは早々に諦めているので、
今年も“食欲の秋”を堪能します。
勉学の秋?何ですかそれは、都市伝説ですか?音楽か何かの聞き間違いですか?


秋と言えばもう一つ、秋の夜長ですね。
「レポート提出日前に気付いたら23時」とかよくありますが、
秋の夜はまだまだ終わりません。素晴らしいことです。秋すげぇ。


しかし、その代償として秋は、私たちの貴重な朝の時間を奪うのです。
目が覚める→寒い→布団に戻る→n度寝 (2 ≦ n ≦ ∞)
秋は夜と朝の時間を等価交換しているのです。世界の真理です。秋こえぇ。


月末には、カート大会に大学祭と、久しぶりの体力勝負が控えています。
秋の誘惑に負けず、健康的な生活を送りましょう!

因みにちーば君は100時間寝ないと言っていましたが、
授業中に寝溜めしてると思うのできっと元気でしょう。僕と同じで。


次は、最近“読書の秋”を堪能した爲貝君で。

第41回東京モーターショー

割り込みます。小澤です。

最近メッセでバイトしてます。
そう、規模が縮小したモーターショー!
海外勢、川重、その他・・・が出展していません。
ホールの数も減り、見ごたえが無いと噂のイベントです。
確かに、スポーティないかす車は少なく、盛り上がりに欠けている面もあります。
スポーツカーとして見ごたえがあるのといえば
東ホール→鈴商
中央ホール→トヨタ:FT86コンセプト・LSI、ケータハム、ロータス
西ホール→曙ブレーキにあるマクラーレンのF1カー
ぐらいです。
西ホールは部品メーカーが出展しているいて、技術資料があるので楽しいです。

でも、エコエコの方もなかなか見ごたえあります。
将来こんな風になるのかってのがイメージできますし、
小エネルギーや環境対策の技術革新も凄まじいです。
技術の進歩が早すぎる現代において地球に対しても
気配りしていかなければならないと認識しました。

一日でじっくり見切れる規模なのでちょうどいいです。
コンパニオンは少ないですね。
特に平日は経費削減なのか・・・です。

今日は26071歩歩きました。約16キロ。
明日もバイトです。

PS:ぼくもカメラッ子になりました。kissX3です。

次、誠よろしく。

北与野

どーもちーば君です。
なんなんすかねあの国体のキャラ。知事同様すべってますよね。

そんなことよりおととい上智大学さんで行われた技術交流会に参加してきました。
内容はわからないこともありましたが、大変勉強になりました。
取ったメモや撮ったスライドの写真を参考にこれからの活動に役立てていきたいと思います。

gijutukouryuukai.JPG

そして今週はカート大会に大祭です。
とくにカート大会が楽しみで夜も眠れません。だから多分あと100時間ぐらい眠れません。
モーターショーも行かなきゃだね。

まずはプレゼンをやらなくては。

流れ的に次は和田さん(電)お願いします。

ふんふんふぃん

どーも長崎君です。

エンジン組み練習は来週始めることになりました

てか、きのう自転車パンクしました
人生でまだ二回目です
長崎は自転車の文化がないんで・・・

おかげで、家まで徒歩20分強かかります
正直今日明日1限あるから
朝はつらいです
まぁ自転車のありがたみがよく分かりました
これから大事に乗ろうと思います

いま愛車はガレージの横に停めてあります
土日マシン組むときにでも修理するつもりです

大祭でまたマシンが走るところ早くみたいです!
てかエンジン音聞きたい!


今日は千葉家にテレビの取材が
来ているらしいです!!!


やつはもはや芸能人気取りです・・・

んじゃ、つぎはそんな流れで千葉君よろしく。

怖いな...

どうも。たけるです。
カメラほしいけど金がないです。はい。
生活苦しいです、はい。

後期がはじまってしばらく経ちましたけど、
そろそろ過去問がほしいころです。
例のごとく紺野さん、またよろしくおねがいします。

話変わって、
インマニについてですが自分が担当の割に、
かかさんからほとんど何も聞いてない状況です。
なんかいきなり図面わたされて
「んじゃ、これ作って。」
とかいう軽いノリで俺に振られるのではないか、
という不安がつのる今日この頃。
なんか書いててリアルに思えてきました。

(;一_一)

やばいな・・・。

それからエンジンを組む練習もそろそろはじめなくては
なんて考えてます。
長崎くんと相談ですね。

んじゃ、つぎはそんな流れで長崎君よろしく。

期待

カメラっ子ではない伊藤です。LX3は欲しいですけどね。

今日何人かで来年度重量について話し合いました。
09年度大会のパンフレット平均重量が220kgということで
今年度はそこが目標ということになりました。

・・・・・が、09年度マシン重量が約250kgだったので
目標までは−30kgですよね。
それを今年作る部品で分け合うとなんと
約24%という恐ろしい数字が!!!!

しかし、できるときにやらないと変わらないということで
220kg目標はかえません!!!!
ということで今年度設計担当者は気合を入れていきましょう!!!!

予算は山岸がなんとかしてくれるよね?

恐ろしいと言えばもう一つ、
G棟でG(Cockroach)の存在を捕捉しました。
やつらをこれ以上増やさないためにも、
食料品のごみはしっかり捨てましょう。

次は誰か一年生徒然ってください。

詰んだ.

さてぃです.

小澤さんも今日カメラを見に行くらしいです.
周りが持ってると自分も欲しい衝動が沸いてくる性格ですが,
かつてない金欠状態のせいで,今回は周りに流されずに済むかもしれません.

さて,本日どうやら詰んだようです.
研究の解析を実行中・・・

解析ソフト:解析終了しませんでした. 

・・・ほぅ.

リトライ・・・

解析ソフト:ディスクの空き容量が不足しています!!!

・・・・・・ほーぅ.

詰みました.進捗発表ミーティングは明日.
さて・・・どうしましょうかね.

次は伊藤君で

カメラっ子!?

ねんがんの デジイチを手に入れたぞ!

福田です.
昨日の日記で小澤君に背中を押されてついに購入しました.
ついでに今年のマシンコンセプトに合わせて財布も軽量化!
いろいろ撮りに出かけるのが楽しみです.
操作方法を覚えるために説明書を読んでいますが,300ページもあるなんて・・・.
やはり奥が深いです.

と前置きはこのぐらいにして,私もおととい行われた設計コンペに参加しました.
今年はもう完全に引退組(といっても一人ですが)の立場で見ていましたが,今年は初めて設計する人が多くて楽しみだったりします.
どんな斬新なアイデアが出てくるのかな,と.
ただ今回は,みんな遠慮しているのかあんまり出てこなかったですね.
もっといろいろ意見出し合えば実のあるコンペになると思います.

ふと気づくと,こういった設計会議に顔を出せるのも今年限り.
長かったような,短かったような・・・.
いつの間にか初年度を知っているのは一人になっていました.
CUFPも今年で6年目.
多くの方の協力やご支援でここまで続けることが出来,感謝の気持ちでいっぱいです.
ただ,設計などに関しては幾つかやり残したことがあるのが心残りです.
昔は予算や時間,人手の関係で出来なかったことも,今では手の届きそうなところまで来ているので,少しうらやましかったりします.
何にせよ現メンバーには悔いの残らないよう来年の大会に向けて頑張って貰いたいです.

また今年は現4年生が設計主担当から外れるようなので(?),チームマネージメント的には余裕が出てくるんじゃないでしょうか.
もっと上の学年をこき使っていけばいいと思います.
私も今年いっぱいは出来る限り協力していきたいと思います.


久しぶりなのでいろいろ書いてたら長くなってしまいました.
次は同じくカメラっ子の卵?のサティにお願いしようと思います.

ちょっと一息

こんばんは。
最近イチデジが欲しい小澤です。
ちょうどコンデジが壊れてきたし、バイトもきまったのでいい時期かと。
CUFPにはカメラッ子とその卵が多いです。
あとバイクのプラグを交換しなければ。
最近いまいちエンジンのかかりが悪かったりするもので。

と前置きが長くなりましたが、後期が始まり半月が経過しました。
CUFPはおととい金曜日に第一回設計コンパを行いました。
昨年度は流れてしまったので今年はしっかりやるようです。
『軽量化』という共通した目標に向かってそれぞれのアプローチをしていました。
目標を数字で出してくれるとわかりやすいです。
もちろんただ単に軽くすればいいという考ではいけません。
昨年度の車をしっかり評価し、改善する必要があります。
あんなに頑張ったのに、次の年に生かせなかったら残念ですよね。

上位校のOBの方とお話する機会がありました。
チームが安定して上位にいるためには資料を積み上げることが
非常に重要だとおっしゃっていました。
ただ、習慣になるまでは非常にめんどくさいし、根気の要る作業です。
大会が終わってからまとめてやろうとしたらなおさら大変です。
チーム共通でデータを積み上げるシステムをつくりたいですね。

あと女性進出も重要なポイントだそうです。
まず、雰囲気が変わります。
チーム以外の人からみても印象が違うでしょう。
車も変わってくるようです。
今は西村さんがいるのでこれを機に、女性だったり、文系だったりを勧誘して
総合大学の強みを生かしていきたいです。

今日はこの辺で。

次はさらにイチデジを欲しがっている?もうすでに手に入れた
福田さんにお願いしてみます。





B専

かかです.

佐藤さんのことではないですよ?
今日はよくわからないフリーペーパーを見てかわいい子を探そうとしていたのですが,,,,
一人が言いました.
34ページの子かわいくね?

皆に否定されました.

じゃあ,35ページの,,,
  う〜ん・・・.

彼もB専だったようです.
思えば高校時代から,彼の言う可愛いは,周りに受け入れてもらえてなかった気がします.

そんなこんなをしている中,あることが発覚しました.

ライコネンは,,,,

洋物好きでした.

うちのチームは,マツケンといい,山ちゃんといい,ゲスといい,サンピーといい,ろくなやつがいませんね.

日本初!!

永吉です.

11日にREDBULL BOX CART RACEに参加してきました!!
更新が遅れてすみません...疲労が...
以下,本文・長文・多分・駄文です...

初めに日本初となったメンバーとその役割を紹介したいと思います.

永吉将人…リーダー(言いだしっぺ),ドライバー
鈴木明晃…エンジン屋,cart-pusher
平林宏介…デザイナー,cart-pusher
戸井田一宣…パフォーマー,lollypop man
鈴木亮…なんでも屋
※スタート台に立ったのは上記の上から4人です(人数制限のため)

まずは全体的な流れを紹介したいと思います.
前日10時    カート仕上げ
前日21時    一時帰宅→終電で学校へ
当日4時30分   学校出発
当日5時30分   会場到着
当日13時まで  受付など
当日15時    出走
当日20時〜22時 祝勝会(REDBULL主催)
当日23時30分  平林家にてグランツーリスモ5大会
翌日3時30分   撃沈
徹夜明け深夜出発はCUFPの代名詞ですね.

肝心の走りについてですが,走行中にリアの左タイヤがガタつくトラブルに見舞われましたが,無事完走しました.表彰台は逃してしまいましたが,いい思い出になりました.
片山右京さんには,「未来のF1像か!?」という苦し紛れのコメントもいただきました!!

他チームのCARTについてですが現役の技術者が製作したものもかなりあり,完成度が非常に高かったです.カウルもさることながら,溶接も...家に飾っておきたいくらいでした.

全チームが走行し,表彰式が行われた後,すぐ近くのホテルで祝勝会が行われました.ドリンクと軽食のクオリティといい,DJのBGMといい,会場の雰囲気はすごく華やかで,エネルギッシュでした.途中に大会の審査員として参加していたモデルのマリエさんがサプライズゲストとして登場する一幕もありました.
REDBULL特製のREDBULLとウォッカをブレンドした「REDBULLウォッカ」は最高でした!!

来年も開催されるかわかりませんが,開催されるときは再挑戦したいです!!
今度こそ表彰台に.

また,会場には多くの現役CUFPメンバーとOB,更には他大学のフォーミュラ関係者の皆様が来てくれました!!ありがとうございました!!

YOUTUBEにBOX CARTの動画があったのですが,そこに千葉大のCARTが少し映ってました.ジャンプ台〜車庫入れまでです.興味のある人は見てみてください.当日の会場の雰囲気も分かると思います.

最後に,本大会の参加にあたり,テレビ神奈川(TVK)とCBS(千葉大学放送研究会)の取材を受けました.CUFP,全日本学生フォーミュラ大会の知名度アップに貢献できればうれしいです.

写真を少し載せます.
大祭でも写真を展示するとかしないとか.

r1.jpg
r2.jpg
r3.jpg

次は同じくBOX CART参加者のあきら君に書いてもらおうと思います.

27秒267

ちょっと割り込みます。千葉です。
台風18号は本州に上陸し各地にさまざまな被害をもたらしました。
我々も臨時休講という被害を被り・・・
思い切ってカートに行ってきました!

千葉に9月にオープンしたという「ハーバーサーキット」は完全インドアのレンタルカートコースです。台風だろうがなんだろうがカンケーないです。
P1010018.JPG
入口からいい感じでテンションあがります。
簡単な手続きですぐ走れちゃいます。1回のセッションは7分。高速コーナーやヘアピン、アップダウンに富んだコースを14周前後走れます。
走り終わると自分のすべてのラップタイムがわかります。一緒に行った長崎からの刺客にコンマ4負けました。ウザいです。

P1010014.JPG
コース全体が見渡せてセッション後にはあそこがどうだったとか、むこうでミスしたとかそんなんで盛り上がりました。

スタッフのお兄さんに自分たちがフォーミュラの活動をしているというと同じ匂いがしたらしく少し談笑をした後パンフレットを大量に頂きました。
グループレースもできるということなのでいつかみんなで行きたいと思います。
っていうか時間とお金が許す限り通ってしまいそうです。

そんな台風一過でした。

それではレッドブルの皆さん頑張ってください!応援しに行きます。
P1010016.JPGP1010017.JPG

意気込みをどうぞ!

こんばんわ、山岸です。


とうとう授業が始まってしまいました。前期と違い、後期は1限からの授業が多く、神奈川県寄りの東京都民からしたら、勘弁してくれの毎日です。。。


でも、1か月もすれば、平然と通っているのでしょう。


さて、現在は1年間の会計を総括しております。最後の1か月はほとんど手を付けていなかったので、カオスな量のレシートと格闘しています。


報告書は殆ど出来上がっていますので、スポンサーの皆様、OB・OGの皆様、そしてチーム関係者の皆様、もう少々お待ち頂きたいと思います。


1年間をしっかりと評価し、10チームのより円滑な運営を目指したいと思います。


Superなコストレポートも作成したいですしね。



さて、今週は幕張でCEATEC JAPANが開催されています。アジア最大級の最先端ITとエレクトロニクスの展示会です。



自動車自体はもちろん興味ありありなのですが、安全技術も興味があります。




この前、7チャンの某ビジネス番組で特集が組まれていました。最新のカーナビや交通システムについてでした。(自宅はまだ12チャンですが…)



動くものも大事ですが、それを取り巻く社会環境も重要なファクターだと思います。



そんな感じでちょっくら覗いてみようかなと思っています。



レッドブルボックスカートも紹介用のビデオ撮影も今週ありますし、工学部祭(大学祭)も1ヶ月後に迫っています。生協のライフセンターのレッドブル売り場で私達の知らないうちに出場すると宣伝されていたことにはびっくりしました。



この活動を多くの方に知っていただける機会がたくさんありますので、運営として、しっかり宣伝していきたいと思います。



レッドブルまでカウントダウンに入りましたので、出場する4名に順番に意気込みを聞きたいと思います。




最初は誰でしょうかね…?





久々のMTG

こんばんは。小澤です。
マネの山岸が忙しいようなので割り込みます。

今日は久しぶりにMTGに参加しました。
最近、研究やお出かけでMTGに出席できていませんでした。

久々でしたが、良くも悪くもいつもの通りでした。
やっぱりG棟は狭いです。
もう少し広い部屋でやったほうが話し合いに専念できる気がしました。
そもそもエンジンをバラス部屋でMTGしなければならない環境を変えたいです。

また、新リーダーはメンバーをまとめるのに苦戦しているようです。
時折疲れ切った表情を見せていました。気持はよくわかります。
今までのMTGのやり方を変えないといけないし、
メンバー一人ひとりも変わらないといけません。

カテゴリー別のMTGは必須だと思いますし、MTG中は司会、書記、タイムキーパーなど役割分担しないとスムーズに進行しません。

昨年度と同じことを繰り返しては何も変わりません。
新しいことにチャレンジしてうまくいくこともあるだろうし、
うまくいかないこともあると思います。
みんなでカバーし合いながらいいチームをつくっていきたいですね。

PS、やばい研究しないと・・・・(焦!!
山ちゃん日記書いてね。




レイクラフトレーシングサービス訪問

戸井田です。
先週、レイクラフトレーシングサービス様に大会報告のために訪問して来ました。
いっしょに行ったメンバーは、小澤さん、マツケンさん、カカ、ゆうクンです。

道中、事件は起こりました。
新宿で目的地の本厚木を目指して小田急線の快速急行に乗り換え、しばらくした後のことです。
カカが外の景色を見て
「あれ?こんなとこ、見た覚えがない」
と言いました。
路線図を確認すると、小田原方面に行かなければいけないところを、藤沢方面に進んでいました。電車を乗り間違えてました。

どうやら僕たちは心の中で海を求めていたようです。
しかも乗った電車が快速急行だったために引き返したくてもなかなか駅に停まってくれません。完全に遅刻パターンです。
レイクラフトレーシングサービス様、本当に申し訳ございませんでした。

なんとかして本厚木に着き、レイクラフトレーシングサービス様に到着しました。
まず、前リーダーの小澤さんが大会の報告をしました。
小澤さんの報告後、僕が来年度に向けての説明をしました。リーダーとなってから、初めてでしたので少し緊張しましたが、なんとか説明を終えました。
その後、大会やチームについての意見や感想を頂きました。

今回の訪問で、チームメンバーがひとつひとつの事を責任もってやり遂げることや自分達の大会に向けての戦い方や相手を知ることの大切さを感じました。

今回の訪問に際して、レイクラフトレーシングサービスの原澤様には、貴重なお時間を頂き誠に有難うございました。今後ともよろしくお願い致します。

新体制

どうも,紺野です.

10年度のブレーキ・冶具担当です.
昨年はパワトレ班所属でしたが,まさかの班移動となりました.
と,言っても実質「シャシトレ班」的な位置づけでしたが…

今年度はブレーキを大々的に変更しなければなさそうですが,
如何せんブレーキに関する知識がないので結構大変なことになりそうです.
なので昨日大学の図書館で自動車の基礎知識に関する本を借りました.
ブレーキ効力係数やらロッック限界線やら初めて聞いたような言葉ばかりで
正直気が滅入りましたけどその辺は適宜田辺さんがサポートしてくれることと思います.

まだ分からないことばかりですが,来年度好成績を残せるようがんばりたいです.

次の日記は会計が忙しそうな山岸にお願いします.


ジオメトリー

お久しぶりです。伊藤です。

今年度はジオメトリー担当になりました。


最近本を読んでいて自分の考えが甘かったことに気がつきました。
設計者の大変さもジオメトリーの大変さも・・・・。
また、
 去年度のポテンシャルの高さ
     +
 自分の勉強不足
     =
     不安
から去年度を引き継ぐ案も出ました。


しかし、今年度はシャーシ班に予算が回ってくることや
パーツ寿命もあり、いろいろな部品が新しくなります。
設計の自由度も上がり、サスとして飛躍するチャンスでもあります。
設計者としてこんなチャンスを逃すわけにはいきません。


今までのことを悔やんでいる暇もないので、
努力でカバーするしかありません。


不安にさせることもあるでしょうが、
クリスマスには必ず結果をだしてみせます。
チームのサンタになれるよう。
(ついでに汚名も返上したいと思います。)


次はシャーシ班の新人紺野さんかな?

Profile

image
chifu

New Entries

Comment

Categories

Archives(2164)

Link

Search

Free