応用講座 一日目

佐々木です。

今日はホンダ社会活動推進室の方々が主催してくださっている応用講座に参加してきました。

 一日目の今日はボルトについて注意することや、材料についての基礎知識、から始まり、サスペンション、ステアリング、ブレーキの設計において注意すること、設計に必要となる基礎的な力学について教えていただきました。
 
今日教えてもらったことをきちんと自分の知識にしたいです。

大会を終えて

更新遅くなりました。

こんにちは。
12年度アーム担当の伊田です。

12年度の大会も無事終わり、過去最高位を獲得することが
できました。

現在は、息をつく暇もなく来年度の準備が始まり、メンバー
全員忙しく活動しております。

僕も今年度はジオメトリの担当となるため、サスペンションの
勉強を一からやり直しております。
何よりもまず、安全第一の設計を心がけていきます。
責任重大ですが、楽しんで活動を続けていきたいと思っています。

今後ともよろしくお願いします。

ブース出展及びデモ走行をして参りました!

お疲れ様です。引責辞任したはずの平柳です。

昨日、サーキット秋ヶ瀬様にてブース出展とデモ走行を行なって参りました。
弊チームで本格的な広報活動をするのは、これが初めてかと思います。

サーキット秋ヶ瀬は、埼玉県さいたま市にあるカートコースで
東京都心から最もアクセスの良い本格カートコースです。
ちなみにプロレーシングドライバー、本山哲選手の実家のコースとしても知られています。

今回参加させて頂いたイベントは
『AKIGASE MOTORSPORTS FESTIVAL』
というイベントでした。

GT300や全日本ロードレース車両が展示される中
僭越ながら私達も12年度車両を展示させて頂きました。

こんなかんじです。

IMG_0969.JPG

当日は、多くのお客様が来て下さりチームの活動や学生フォーミュラ自体にもかなり興味を示していただけました。

また、お昼すぎにデモ走行も行いました。

残念ながら弊チームで映像を撮ることはできませんでしたが
観客の方が撮って下さった映像がyoutubeにアップしてあるようですので
是非検索してみてください!

これからもこのようなイベントに参加していくことで
学生フォーミュラの認知度を向上させつつ
今までと違った方向からスポンサー様への還元できればと思っております。

次のイベントは大学祭での展示とデモ走行になります。
しっかりと安全面への対策を施し、迫力のある走行を披露する予定です!
11/3(土)、11/4(日)に開催されます!
宜しくお願いします!!!
サーキット秋ヶ瀬は、僕のホームコースでもあります。
05年から08年まで、ここでレースをしていました。

お世話になったし、ご迷惑もお掛けしたし
今回のことで少し恩返しできたかな、と思います。


ちなみに

何年か前にお台場のMSJでモンスター田嶋選手のデモ走行を見ました。
あれはマジで凄かった。
あのイメージで走ってみました。

良い子は真似しちゃいけませんw
壁にぶつかりますw

でも、楽しんでいただけたみたいで本当に良かったです。

2013年度TD

2013年度、テクニカルディレクター(TD)の機械工2年の上野涼です
CF13ではフレーム、インテーク担当で、デザイン書いたりもします


13年度の大きな目標として、
「十分に走らせて、マシンのポテンシャルを最大限に引き出す」
というものを立てました。

知識の低下は否めませんが、メンバー間の連絡を密に取って
来年も上位を狙えるマシンを作れるよう精進してまいります。
今日NHKで山口東京理科大の特集やってましたね。
一瞬ですが暖機中のうちのマシンも映りました

2013年度 ガレージ長就任

13年度ガレージ長に就任致しました生田です。
12年度ではIAを担当していました。

ガレージ長とは冬のフレーム製作時期にガレージに常駐しながら
製作日程や人員を管理する役目です。

本日行われたミーティングではこのように他のメンバーの役職も決まり、
新体制が整ってきました。
1年生の工場実習もそろそろ始まるそうですよ。

これからまた1年、表彰台目指して頑張りましょう!!

2013年度 プロジェクトリーダー就任

cf12.jpg
2013年度プロジェクトリーダーに就任しました、和田健志です。
工学部機械工学科に所属し、現在学部3年生です。
2012年度はサブリーダー、および、ファイアウォール製作担当でした。

2013年度も大会にて上位入賞できるよう、メンバーの力を最大限に引き出していきます。
これから1年間よろしくお願いします。
12日は大会後の片づけ、新年度に向けての大掃除を行いました。

2013pict.jpg
と、その前に車両の写真撮影。
上の CF12 の写真もこの時撮りました。

この機会を利用して、保存していた昔のマシンのパーツなども捨てました。
一生懸命作ったパーツを処分する、というのはやっぱり悲しいですね。
しかし、そのパーツよりも素晴らしいものを作っていくんだ、という決心もつきました。

G号棟は配置替えもして、とてもとても広くなりました。
…G号棟ってこんなに広かったっけ???

2013clean.jpg
今日の掃除で2012年度と2013年度の区切りが付いたと思います。
これからどんどん2013年度の話し合い、設計、製作、走行をしていきます。

大会結果報告

紺野です.

9月3日〜9月7日に行われた第10回全日本学生フォーミュラ大会の結果を報告致します.

コスト 16位  50.80点/100点
プレゼンテーション 15位 47.37/75点
デザイン 7位 125.00点/150点
アクセラレーション 14位 47.58/75点
スキッドパッド 20位 30.08/50点
オートクロス 18位 93.32/150点
エンデュランス 5位 282.22/300点
燃費 28位 30.79/100点

総合成績 7位 707.21/1000点

この1年間,総合表彰台を目指して活動して参りました.惜しくもあと一歩届きませんでしたが,今年も全種目完走,歴代最高位を獲得することができました.

このような結果を残すことができましたのも,私たちの活動に協力してくださったスポンサー企業の皆様,ファカルティアドバイザーの森吉先生,小山先生,河野先生,OB,OGの皆様それから多くの大学関係者の皆様のお陰でございます.本当にありがとうございました.

大会期間中は状況報告が滞ってしまい,申し訳ありませんでした.
まだまだ至らない部分が多々ありますが,これからも千葉大学フォーミュラプロジェクトを宜しくお願い致します.

400393_133812463431417_437492884_n2.jpg
僕自身としては歴代最高位といえど,やはりちょっと悔しさが残ってしまう結果となってしまいました.

今年はパワートレイン関係をエンジンから一新して,製作,走行テストをを進めていくうちに,それこそもうエンデュランスを走りきれないんじゃないかと思うような重大なトラブルが何度も起きました.

それでも,メンバーのみんながテスト期間でも作業をしてたり走行テストに間に合うように徹夜でトラブルシューティングしてたりするのを見る度,スポンサーの皆様や工場職員の方々が私たちの急なお願いを聞いてくれる度,どんなに絶望的な状況でも今年は表彰台に上れるんじゃないかとずっと思ってたし,そう思えることが僕にとっての最大のモチベーションでした.

正直つらいこともありましたが,リーダーとして2年間メンバーのみんなと活動できて本当に良かったです.去年,今年と順位が上がったのは,メンバーのぞれぞれが,それぞれのやり方でチームに貢献してくれた結果だと思います.メンバーのみんなには感謝してもしきれません.

これまでのCUFPでの経験は自分にとって大きな財産となりました.これからは,さらに上を目指すCUFPの活動を見守っていきたいと思います.

本当にありがとうございました!

エンジン部品を支援して頂きました

2012YAM.jpg
YAMAHA発動機様よりエンジンパーツを支援して頂きました。
突然のお願いにも関わらず了承していただきありがとうございました。

今後も千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いします。

大会1日目

いよいよ大会が始まりました!!!

2012inspection.jpg
1日目はピット設営、車検を行いました。

今年の車検は、残念ながら1発合格とはなりませんでしたが、指摘された問題点は簡単に修正することができるものでした。
問題点はあっという間に修正でき、再車検を受けようとしましたが、予約が多く次の日に持ち越すことになりました。



2日目にはコスト、プレゼン、デザイン審査があります。
また、車検通過後プラクティスエリアにて簡単な練習走行を行う予定です。


良い結果を残せるよう頑張ります。



いざ。

こんばんは。平柳です。

近況報告です。

-----------------------------------------------
8月28日
日本自動車大学校様にてテスト走行

前回の白煙のトラブルの原因が、オイルラインにあると断定しオイルポンプを増設して試走を行いました。
はじめこそは、白煙を吹きましたがオイルが焼けきると白煙がおさまるのを確認できました。

なんとか、一つ目の問題をクリアしました。あとは、水温です。

-------------------------------------------
8月29日
茂原ツインサーキット様にてテスト走行

大会には20分の耐久走行の競技があります。
そのため、競技を完走出来る程度の冷却性能が要求されます。

冷却が十分かどうかテストしたのですが。。。

全然ダメでした。色々試しているにもかかわらず
水温110度とか115度とか。

冷却ってなかなか難しいんですね。

------------------------------------------------
8月30日
茂原ツインサーキット様にてテスト走行

水温に関してはもうどうにもこうにも手段が見つからないので
朝一で千葉市中央区の新宿ラヂエーター様に相談に伺ったところ

なんと、現状より大きなサイズのラジエーターを提供して頂きました。
本当に有難うございます!

朝からバタバタとラジエーターと配管類の取り付けを行い
大至急で茂原ツインサーキット様にお邪魔しました。
なんとか、1時間ほど走行時間を得ることができ
水温のテストをすることができました。

その結果、冷却が良くなりエンデュランスはなんとか持ちそうなところまで持ってくることができました。

-------------------------------------------------



こんなかんじでなんとかひと通りトラブルシュートを終わらせることができました。
ここまでこれたのも、スポンサー様やOBの方々を始め応援していただいている全ての方のお陰です。

そして、明日からは大会に入ります。
この場で、結果で恩返しが出来ればと思っております。

そして。これまで、動的種目に関する報告が多かったですが
陰ながらデザイン、プレゼン、コストの各静的審査メンバーも頑張っております。
今回のそれぞれの静的審査は今まで先輩方が築いて下さったものを土台として
非常に完成度の高いものになっています。
ですので、動的種目だけでなくデザイン審査、プレゼン審査、コスト審査の結果にも是非注目していただけると、嬉しいです。


最後に、大会の大まかなスケジュールを載せておきます。

月曜日・・・車検
火曜日・・・プレゼン審査、デザイン審査、コスト審査
水曜日・・・アクセラレーション、スキッドパッド、オートクロス
木曜日・・・エンデュランス(おそらくこの日に走る)
金曜日・・・エンデュランス

詳しくは大会公式webで!
実況付きのライブ中継も行われます!

Profile

image
chifu

New Entries

Comment

Categories

Archives(2164)

Link

Search

Free