CUFPの日記をご覧の皆様、お久しぶりです。
現在、工場実習真っ只中の湧井です。
とりあえず工場実習の近況を報告します。
10月の初めに自己紹介を済ませた後、FAの先生から自主課題を2つもらいました。
1つめがやすり掛けでの平面だしで、もう1つが歴代マシンの模型作りです。
平面だしですが、正直平面は出ません。3週間たった現在に至っては1年生全体に悲壮感が漂っています。しかしここを乗り越えないと工場に入ることができないので頑張ります
模型作りですが、詳細は秘密ということで。
大学祭での展示をお楽しみに。
これからイベントが目白押しですが、ぜひ活動への支援をしていただけると幸いです
ではまた
お久しぶりです。
先日「パンツがゆるゆるのゴム」という謎ツイートをきっかけに
我らがエースドライバーにフォローされるという
よくわからないフォロワーの増やし方をしている電装班の宇田です。
未だになんでそれでフォローされたのかよくわかりません。
さて 10月も終わりということで最近とても寒くなってきましたね。
しかし10月が終わるということは次に11月が来るわけでして
11月が来るということは大学祭があるわけでして。
そんなわけで私達CUFPは来る11月3,4日(土,日)に開催されます
千葉大学の工学部祭にてマシン展示並びにデモ走行を行います。
なんと今年は司会進行が「トークの鬼・小笠原 美沙」
音響が「帰ってきたビッグマウス・千葉 和輝」
そしてドライバーが「エースドライバー・平柳 光」
といったそうそうたる顔ぶれとなっております。
近年稀に見る大規模なものとなること請け合いです。
特に小笠原さん,千葉さん両名のトークショーは会場を大きく沸かせてくれるでしょう。
乞うご期待ください。
因みに電装班としては電装取扱説明書を作成中です。
11月上旬の完成を目標にしてがんばっています。
たぶんできるはずです。
たぶん。
おはようございます。
桐井です。
チーム日記を書いていなかったので、書きます!!
最近は設計です。
今年度ブレーキは大幅な設計をする予定なので楽しみにしておいてください。
先週久しぶりにアルミ溶接をしました。
勘が鈍っていなくて、むしろ鋭くなってきてます(笑)!!
では、またいつか気が向いたら更新します(笑)
どうも竹内です
昨日カウル見学いってきたので報告します。
みま、大倉、俺で2時間かけて神奈川県の山奥にいってきました
12年度作ったカウルを持っていき、見てもらいました。
また、制作方法、材料、手順などを教えていただきました。
すごくためになりましたし、楽しかったです。
13年度はウエットカーボンにできるような予感がしました。
もう一度予算見直しですな。。。
最後に美しいウエットカーボンをご堪能あれ〜
おはようございます。秦です。
今季からシャシー班エアロへと異動しました。
・12搭載パーツのブラッシュアップ
・新たなパーツの搭載
前者がメインですが、現状維持では面白くないので
新しいこともやってみたいですね。
エアロやりたい、と言い出したのは自分だし、
つくるからにはいいものをつくりたいものです。
私事ですが、昨日自分もモータースポーツジャパン2012に行ってきました。
マシンやドライバーを間近で見られるいい機会でした。
フォーミュラカーのサイドポンツーンやエンジンカウルの中とか
あれだけじっくり見たことはないかもしれません。
そして、タイトルの通り、
マシンを見学しながら、自分たちのマシンに結び付けて考えてしまう
、ということに気付いてしまいました。
成長した、というべきか、ただのバカ、というべきか・・・
どっちですかねぇ。
ではまた。TDの必死な姿の写真でお別れです。
また1人。とても残念です。
上野です
本日、お台場のモータースポーツジャパンに行ってきました
歴戦のレーシングマシンを間近で見れました。
本物、マジぱねぇッス!!
ところで、13年度の活動について近況報告
と言っても設計シーズンなんで地味なんですけど・・・
設計について、各担当者がそれぞれのパーツの諸元を決めている段階です。
ほとんどの人がCF12の悪い所の手直し程度ですが、
流用の寿命の機会に大幅な変更の野望を持つ人もいます。桐井とか
11月入ったあたりからパーツ同士の摺合せも始めたいです。
CF12の保存に努めております。
11月2日のテスト走行、翌日からの学祭のデモランに向けて、
破損したサージタンクの修復をしました。
予備も作ったし、乱暴な設計変更(笑)もしたから、学祭以降も十分テスト出来るはず
金曜夜にG棟で徹夜して13年度予算案(使いたい額)を出しました。
これから優先順位の低いとこから削って行きます。
これって予算上は黒字にするのかな?
講座参加費やドライビング練習費とかの負担をどう処理するのかも方針は決まりました。
他に1年生sの工場実習が始まりました。
例年より順調な滑り出しに見えますが・・・
12月あたまからフレーム治具制作に入りたいので、それまでにライセンスを取るのが目標です
<学祭について>
11/3、4で工学部15号棟前の駐車場でデモランやります。
今年は例年以上に安全面に配慮したり、音響機材を使ったりと本格的な様子。
ぜひ見に来てください!!
・・・
そういえば大事なことを発表していませんでした。
CF13マシンの概要です。
昨年度車両CF12のマイナーチェンジCF12改とでも言いましょうか?
つまり今年もターボです。More Powerです。
圧倒的加速と洗練された足回りで、さらなる成績up(=総合入賞の意)を目指します
以上です。長文失礼しました
次回からは写真も集めます
疲れたー。
こんばんは。秦です。
ドライバー練習の一環として、10月13日に新東京サーキットで開催された新人さん走行Dayに、
稲毛区のカートショップ、「team August」様にカートをお借りして参加しました。
カートに乗るのは初めてではありませんでしたが、8月以来乗っていないこともあり
最初は感覚を取り戻すまでに時間が必要した。
自分を慣らした後は、走行に参加していた方(ハーバーの常連さんでした!)、平柳さんに
アドバイスを頂きながら走行を重ねていき、
最終的には8月のベストタイムを短縮することができました。
また、1ヶ月くらい実車でのスポーツ走行(CF12でのスキパ・アクセラですが)から
遠ざかっていたため、今回もやはり楽しい、と思った走行でした。
team August様、ありがとうございました。
新人さん走行Dayのプログラムの中に模擬レースがあり、
それにも参加しました。
人と現実でレースするのは初めてだったのですがとても楽しかったです。
出走する側でも、見てる側でもすごいワクワクしました。
レースしたいなぁ・・・なんて。
昨日、10月13日(土)に、上智大学にて技術交流会が開催され、CUFPからは和田、増本、上野、桂、佐々木の5人が参加しました。
他のチームの方のお話を聞くということは、非常に勉強になります。
そのチームが上位入賞は偶然だったのではなく、考えて考えて実行した結果だったのだ、ということを再確認できました。
私たちCUFPもより上を目指していくためにも、この日学んだことをベースに2013年度車両を製作・運用していきます。
また、講演が終わった後の懇談会にも和田と佐々木が参加させて頂き、多くのチームの方とお話することができました。
同じ活動をしている者同士でお話するのはやっぱり楽しいですね〜
開催して頂いた上智大学様、当日講演して頂いた皆様、ありがとうございました
10月8日(月)に「お台場学園祭2012」のイベントの一つとして、学生フォーミュラマシンの展示・デモ走行が開催されました。
私たちCUFPも参加してきました。
第1回目のデモ走行をしているとエンジンから異音がし、走行を途中でやめました。
ピットに戻って確認してみると、サージタンク内のバッフルが取れていました…
ピットでは修理ができず、残念ながら残り2回予定されてたデモ走行には参加できませんでした。
ただ、展示はそのまま継続し、お台場学園祭会場の最東端という場所でありながらも、多くの方にCF12をみていただくことができました。
マシン展示には女子カート部部長、塚本奈々美さん(右から2番目の方)も来てくれました。
また、CUFPのOBの方も来てくれました。
残念ながら走行している様子をお見せすることができませんでしたが、来てくださった方々に近くでマシンを見て頂くことができ満足しています。
会場に来て頂いた皆様ありがとうございました。
今後も学生フォーミュラ、そしてCUFPの活動をより多くの方に知って頂けるよう、このようなイベントに参加していこうと思います。
CF12が走行している様子はぜひ今年の大学祭(11月3日(土)、4日(日))にて!!!
お待ちしてます!!!
それまでに修理終わらせておきます
(;´∀`)