どうも岡田です。
新型肺炎が怖いですね。
製作がバンバン進んでいる最中ですが、私は溶接工で溶接をしてます。ここ最近所溶接技術が格段に上がり、溶接が楽しくてしょうがありませんでした。が、しかし今までやっていたのはTIG溶接で、これからMIG溶接になるのですが、これがまた難しく全くうまく出来ません。溶接の方向が定まらなく溶接部分がもりもりになってしまい、後で削らなければ…というような溶接の数々です。MIG溶接も自信が持てるくらいに上手くなれるといいですね。
計画を立てていると、製作の自分の山場が終わったのではないのかと思いました。作業に没頭していたら気づかずに過ぎていたので、これから自分の作業をなる早で終わらせて他の人の手伝いに励みたいと思います。
シェイクダウンまでノンストップでやっていきます!
次は冷静沈着感を出している深川です
エンケイ株式会社様にホイールを協賛価格にて支援していただきました。
今回支援していただいたホイールは有意義に使用させていただきます。
今回支援していただきありがとうございました.
これからも千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします。
澤井です.
記憶では1/7に日記当番だったはずなんですが,なぜか3週間ほど遅れて今日になりました.
ということで久しぶりの日記になります.
江澤の日記(1つ目)にもありましたがフレーム製作が完了しました!
パイプの擦り合わせでそれなりに貢献したつもりなので嬉しいです.
自分が設計とかした訳ではありませんが,製作に関わったものが形になっていくのはやっぱり嬉しいです.
これがモノづくりの魅力ですね!
ネタ被りになってしまいましたが個人的に嬉しかったので書かせてもらいました.
話は変わりますが,この時期大学はテスト期間に入っています.
編入生である自分は履修科目数が多いため勉強が大変です.
昨日はテストの疲れで家に帰って直ぐ寝てしまって,ミーティングを欠席してしまいました.
チームのみなさんごめんなさい.
あと一週間すればテストから解放されて長期休暇に入るので頑張ります!
それにしても春休みが2か月もある大学生ってズルいですよね.
次は岡田です.ちゃんと日記当番交代します!笑
こんにちは
またまたまた江澤です
ちなみになぜこんなにも江澤が続いているのか
それは単純です
日記更新を1週間くらいサボってしまったからですね
なので日記1週間の刑に処されたからです笑
さて、ちょうど1週間前の日は大会申し込みでしたね
CUFPは2年連続エンデュランスで完走できなかったため
申し込みの優先権がなくなってしましました
そのため、申込みのためにフォームの記入の練習をやったかいもあってか
20番台で申し込むことが出来ました。
ひとまず大会には出場出来そうで良かったです。
そして来年こそは焦らないでもいいように
しっかりエンデュランス完走して目標達成できるよう
取り組んでいきたいとおもいます。
しかし、2分も経たないうちに申し込み完了したのに
それよりも20校も早い大学がいるとは…
自動記入のプログラムでも組んでるんですかね笑?
そしてやっと江澤の日記の刑が終わりそうです
次は澤井です
こんにちは
またまた江澤です
フレーム製作と並行して自分はロールベンダーなるものを作ってみました。
10分くらいで設計して製作も1,2時間くらいでできた割には
しっかりとしたものが出来ました。
これでチームで製作可能な物のレパートリーが増えたので、
早速今年の車両に載せたいと思います。
どのパーツに使うかはまだヒミツです笑
あと、最近ドリルを使うときの油を節約になるかなと思って
使い古したエンジンオイルを使ってみました。
するとなんとサーキットで香るオイルの焼けた匂いがします。
まあ、そりゃエンジンオイルの焼けた匂いなので当たり前なのですが…
ちょっと製作が楽しくなった気がします
次も江澤です
こんにちは江澤です
だいぶ更新が空いてしまいましたすいません
ここ最近はずっとフレーム製作でした。
案の定、今年も何も問題なく完成…
とはいきませんでした。
(エンジンが載らなかったり、ジグが曲がってついていてしまったり)
ただ、この活動を2,3年もやってると問題があったとき
どうやれば効率よくそしてマイナス要素を少なく
リカバリーできるかを判断するのが強くなった気がします。
(最初からミスがなければいいのですが…)
そんなこんなでまだまだ製作期は続くのでミス無く、そして期日通りに進めていけるようチームを率いることができたらなと思います。
ちなみに次も江澤です
株式会社レゾニック・ジャパン様に慣性モーメントの実測をしていただきました。
慣性モーメントの実測は自分たちでは困難で信頼できないため今まで正確な値を知ることができませんでした。今回得られたデータは有効に活用させていただきます。
この度はご支援いただきありがとうございました。今後とも千葉大学フォーミュラプロジェクトをよろしくお願いいたします。
山岸です。
現在、チームはフレーム製作の真っ只中です。
フレーム製作と言えば、決まって毎年
”治具干渉してるじゃねぇか”とか
”クランプする時にパイプ潰しちゃった”とか
”パイプ径間違ってね?”とかとか
納期に追われ、また経験値が低いが故の
ミスの重なりでフレームを”切る”ことになります。
同じミスはせずとも、毎年繰り返しているのを見ると
もうこれは儀式のような気がしてきます。
さて今年はどうなることか、、、
私は今年、パーツ設計は担当せず、
ロガーデータのチェックや各パーツの設計確認を
中心にやっています。が、
溶接工としてはまだまだバリバリに働く事になりそうです。
ところで溶接時の独特の匂いというのは
嗅いでいいものなのでしょうか。
Tigはヒュームの発生が少ないとは言いますが。。。
学F界隈で、癖になってる人とか居ないんですかね?笑
明日はスポンサー様にご支援頂きマシンの計測を行う為
これから出発です。有意義なデータが取れることを楽しみにしています。
次は江澤です
こんにちは。深川です
絶賛フレーム製作中です。トラブルを起こしつつ,予定通り進んでおります。
最近、自分はNCフライスでエンジンマウントを制作しました。厚みのあるアルミ板は削るのが大変ですね。
今年から、支援してもらっているsolidworksを使い2Dのコスト用図面製作をしようと試みています。少し作ってみましたが3Dから一気に2Dに直せるのですごく楽です。まだ扱いなれていないため時間がかかりますが図面が楽に作れるようになるよう扱いに慣れておきます。
次は山岸さんです
戸塚です。
新年あけましておめでとうございます。旧年中はスポンサー様、先輩方より多くのご支援ご協力をしていただき、誠にありがとうございました。
2019年は自分にとって周りの環境がいろいろ一変した年だったせいか、とても短かったように感じます。次の大会まであっという間なんだろうなと改めて感じました。怖いですね…。
正直な話をしてしまうと自分は、このプロジェクトが初参加なのでこれからどうやってプロジェクトが進行していくのか、具体的な身の振り方がわからず、ここまでは先輩やメンバーに聞きながらなんとか進めてきました。さらに、2020年はCUFPにとって多くの厳しい課題があると感じているため、今年が勝負どころだと考えています。
一人が頑張ってもチームの目標は達成できないです。∵ チームの目標だから。∴ 今年は、去年以上に多くの人が関わり、支えられていることを再認識し、頑張っている多くの人を微力ながら支えていきたいと思っています。
遅くなりましたが、本年も何卒よろしくお願いいたします。
次は深川です。
新年あけましておめでとうございます。
エアロ担当 本宮です。
お正月は何をして過ごされましたか。
本来であれば、初詣に行ったり、テレビを見たりするところですが、
自分は結局簡単な掃除をした後はエアロデバイスの設計をしておりました。
長期休みでも楽しむ予定を立てないと結局文化的な時間を過ごすことは難しい
と改めて思いました。
有意義な時間を過ごせた方もそうでない方も今年も千葉大学フォーミュラプロジェクト
をよろしくお願いいたします。