解析と実測
塩沢です。
先日、FM関東に行ってきました。
エアロ分科会に参加し、デザイン審査の審査員の方々ともお話することもできました。
デザイン審査において、ウイングはただついていればいいという訳ではなく、なぜ、どういった効果を狙ってウイングを設置し、結果どうなったかを十分に考察しデザインレポートなどで示すことで初めて得点に結びつくことを知りました。
また、流体解析の結果を鵜呑みにするのではなく、実測をすることの大切さを教わりました。解析と実測でどの程度差が出るのか検証し、その原因を考察していきたいと思います。
ウイングの設計も大詰めですが、効果の出るウイングをつくれるように頑張ります。
次は及川、よろしく。
先日、FM関東に行ってきました。
エアロ分科会に参加し、デザイン審査の審査員の方々ともお話することもできました。
デザイン審査において、ウイングはただついていればいいという訳ではなく、なぜ、どういった効果を狙ってウイングを設置し、結果どうなったかを十分に考察しデザインレポートなどで示すことで初めて得点に結びつくことを知りました。
また、流体解析の結果を鵜呑みにするのではなく、実測をすることの大切さを教わりました。解析と実測でどの程度差が出るのか検証し、その原因を考察していきたいと思います。
ウイングの設計も大詰めですが、効果の出るウイングをつくれるように頑張ります。
次は及川、よろしく。
2017/02/19(Sun) 22:15:13 | 日記