アームの製作
山崎です。
本日の日記更新は本宮さんの予定でしたが、諸事情により私が担当します。
今日で全ての期末テストが終わりました。
単位の取得結果が気になるところですが、くよくよしても仕方がないので気持ちを切り替えて製作にはげもうと思います。
私の担当パーツであるアームに関して、現在は治具を製作している段階です。前回の日記の通り、深川さんにひたすら穴あけをお願いしていますが、今度は引継ぎもかねて自分で治具を作る予定です。もし自分で溶接もできるようになれば、アームは最初から最後まで一人で作ることができるようになります。作業効率などを考えるとある程度は分担しながら進めたいところですが、色々な作業ができるに越したことはないので溶接にも挑戦してみたいです。
アームの治具は、治具板に穴をあけて終わりではありません。その後にタップ切りが待っています。これが中々骨の折れる作業で、アーム製作における関門の一つといえます。(と、私は思っています…)
昨年度はかなり製作が遅れてしまったので、今年度は日程管理をしながら確実に進めていきたいです。
次は米川です。
本日の日記更新は本宮さんの予定でしたが、諸事情により私が担当します。
今日で全ての期末テストが終わりました。
単位の取得結果が気になるところですが、くよくよしても仕方がないので気持ちを切り替えて製作にはげもうと思います。
私の担当パーツであるアームに関して、現在は治具を製作している段階です。前回の日記の通り、深川さんにひたすら穴あけをお願いしていますが、今度は引継ぎもかねて自分で治具を作る予定です。もし自分で溶接もできるようになれば、アームは最初から最後まで一人で作ることができるようになります。作業効率などを考えるとある程度は分担しながら進めたいところですが、色々な作業ができるに越したことはないので溶接にも挑戦してみたいです。
アームの治具は、治具板に穴をあけて終わりではありません。その後にタップ切りが待っています。これが中々骨の折れる作業で、アーム製作における関門の一つといえます。(と、私は思っています…)
昨年度はかなり製作が遅れてしまったので、今年度は日程管理をしながら確実に進めていきたいです。
次は米川です。
2020/02/05(Wed) 13:06:52 | 日記