研究室配属
浅川です
月日は早いもので4年生になります。
4年生といえば、研究室配属ですね、
森吉研に配属になりました。これからよろしくお願いします。
研究題目は決まっていないですが、どれもシュミレーションや実機での実験など、興味深い物ばかりです。
先日の顔合わせではフォーミュラの汚名返上してくれといわれましたが、やはり、団体に属している者が何かをやらかすとその団体全体のイメージにつながってしまうみたいです。
千葉大生の不祥事もそうで、千葉大全体のイメージダウンになっていますよね
気をつけたいものです。
CUFPの活動としては、シフト・クラッチの冶具を製作しました。材料がアルミ、再切削画必要など考慮しなければいけないことが多く、さらに溶接部分の歪は不確定要素となっています。
今年からレギュが変わってコックピット内の限られたスペースに収めないといけないで、悪戯に径を大きくすることもできません。ドライバーが違和感を感じたり、脱出時に予想以上の力が加わったら、おそらく変形してしまうので、鉄での再製作などを視野に入れておきます。
最近の最大の支障は、腰痛でフライスのZ軸操作がしんどいです。。
次は、石塚よろしく〜
月日は早いもので4年生になります。
4年生といえば、研究室配属ですね、
森吉研に配属になりました。これからよろしくお願いします。
研究題目は決まっていないですが、どれもシュミレーションや実機での実験など、興味深い物ばかりです。
先日の顔合わせではフォーミュラの汚名返上してくれといわれましたが、やはり、団体に属している者が何かをやらかすとその団体全体のイメージにつながってしまうみたいです。
千葉大生の不祥事もそうで、千葉大全体のイメージダウンになっていますよね
気をつけたいものです。
CUFPの活動としては、シフト・クラッチの冶具を製作しました。材料がアルミ、再切削画必要など考慮しなければいけないことが多く、さらに溶接部分の歪は不確定要素となっています。
今年からレギュが変わってコックピット内の限られたスペースに収めないといけないで、悪戯に径を大きくすることもできません。ドライバーが違和感を感じたり、脱出時に予想以上の力が加わったら、おそらく変形してしまうので、鉄での再製作などを視野に入れておきます。
最近の最大の支障は、腰痛でフライスのZ軸操作がしんどいです。。
次は、石塚よろしく〜
2017/03/31(Fri) 23:22:48 | 日記