カウルのテント
竹内です.
今日は台風の影響でカウルのテントをガレージにしまっていたのを皆さんに手伝ってもらい立てることができました.この場を借りてお礼を言いたいと思います.本当にありがとうございます.また,テントをしまっていただいた方もありがとうございます.これからはカウル班でもっと早く話しあいをし,テントをしまいたいと思います.
テント立て終了後は一年生と一緒にダイナミック台車の話合いをしました.前の学校で学んだ設計を生かしてみんなと共に取り組んでいます.一年生は設計することが初めてに近いので,進んでは戻ったりの繰り返しをしていますが,初めてにしてはうまく話し合っていると思います.
この調子で製作までしてくれればきっといい台車ができると思いますので,皆さん期待しといてください(笑)
今回の設計に関して決めるときに「なぜそのように考えたのか?」「理由は?」などを中心に一年生にアドバイスをしています.これは簡単そうで当たり前のことですが,意外と難しいことです.しかし,これができてないと製作途中で「なぜこの寸法だっけ?」みたいになってしまうリスクがあります.
自分も今回の一年生の製作で気づかされる点が多くあり,勉強させられています.今後もアドバイスしながら,自分自身勉強していきたいと思います.長々とすいません(><) では
今日は台風の影響でカウルのテントをガレージにしまっていたのを皆さんに手伝ってもらい立てることができました.この場を借りてお礼を言いたいと思います.本当にありがとうございます.また,テントをしまっていただいた方もありがとうございます.これからはカウル班でもっと早く話しあいをし,テントをしまいたいと思います.
テント立て終了後は一年生と一緒にダイナミック台車の話合いをしました.前の学校で学んだ設計を生かしてみんなと共に取り組んでいます.一年生は設計することが初めてに近いので,進んでは戻ったりの繰り返しをしていますが,初めてにしてはうまく話し合っていると思います.
この調子で製作までしてくれればきっといい台車ができると思いますので,皆さん期待しといてください(笑)
今回の設計に関して決めるときに「なぜそのように考えたのか?」「理由は?」などを中心に一年生にアドバイスをしています.これは簡単そうで当たり前のことですが,意外と難しいことです.しかし,これができてないと製作途中で「なぜこの寸法だっけ?」みたいになってしまうリスクがあります.
自分も今回の一年生の製作で気づかされる点が多くあり,勉強させられています.今後もアドバイスしながら,自分自身勉強していきたいと思います.長々とすいません(><) では
2012/06/22(Fri) 22:44:49 | 日記