怒涛の11月!!

こんばんは、
先輩やFAに35歳のおっさん扱いされてる桐井です。

11月はホンマに怒涛でした。
ほぼ毎週、県外に行ってました。

2・3週目は日産講座で横浜に行ってました。

1日目はマネージメント編ということで、
チームとはリーダーとはマネージメントとはなどこれまでちゃんと考えてこなかったことを
考える機会をいただき、とでも充実な1日でした。

2日目はエンジニア編Uということで、
シャシーのことについて講義していただきました。
特に自分の担当しているステアリングについては、
自分が知らない新しい知識、設計のプロセスを教えていただき、自分は設計する上であまりに無知であったことを痛感し、もっともっと車について知りたくなりました。

4週目は、名古屋大学での静的交流会に参加しました。
今回の静的交流会で自分は千葉大学のコスト審査についてプレゼンをさせていただきました。
チームに入って初めてチームの看板を背負った感覚で、ホンマにしんどかったです。
でも、静的交流会は、他大の方々といろいろな情報を共有することができ、
これをいかして今年のコスト頑張りたいです。

ほかにも、ステアリングホイールの設計、工場実習など
ホンマに怒涛!!ひと月でした。

長くなってしまったので、そろそろ失礼します。
次は、最近ちょくちょく話すようになった姐さんこと竹澤さんで!!

I(kut)A

どうも。イクタことインパクトアッテネータです。

ほかの皆様が聖夜に向け黙々と設計をしてるなか、
IAに関しては企業訪問も終え試作段階に入ってます。
というわけで最近は一人ガレージが多いです。

とりあえず、今はIA試験用の土台、”フロントバルクヘッドを模したもの”を量産中です。
先週久しぶりに溶接をしました。
まだまだ師匠の足下にも及びません。でも楽しかったです。
今週もやります。

そして、来週にはCF12第1回IA試験です!!
ここはどすこいっと一発でクリアしてほしいですね。

あと、形状にオリジナリティーを出していきたい。
そんなところです。

個人的には女子力云々の前にもっと人間力を高めたいです。切実に

では、次はコスト・ステアリングホイール担当の桐井で

気付いたら一か月

を切っていました。
もちろん聖夜までです。
設計締切です。

こんにちは稲垣です。

最近は何をやっていたのかと言われたら、ギアボックスの図面を書いていました。
一応昨日図面は書き終えました。
ギアボックスもまだ終わってはいませんが、
これからシャフトやらホルダーの設計を本格的にやろうと思います。
ちょっとは考えていますが、図面は進んでません。
頑張らなければ!!!

最近のNEWSとしては新しいSolidWorksをもらいました。解析できるやつです。
嬉しいです。もっとちゃんと使いこなせるようにしたいです。

ナポレオンの言葉が心にささる今日この頃です。
ここに書きたいですけど割愛します。

それでは次はインパクトアッテネーター略して生田がおおくりします。

株式会社ヤマハ発動機様訪問

先日、ヤマハ発動機様に訪問し12年度に向けての
エンジン支援のお願いをしました。

12年度のマシンを開発するにあたり、エンジンをHONDAのPC37Eから
YAMAHAのYZF-R6に変更するという結論に至りました。

お忙しい中対応していただきまして、誠にありがとうございました。
新たなチャレンジとなりますが、来年度さらに上位を目指せるよう
努力いたします。
これから、CUFPをよろしくお願いいたします。

また、本田技研工業様にはエンジンサプライヤーとしてチーム発足から
8年間に渡りご協力していただきました。

この間、OBの話でチームにある2基のPC37Eのうちの1基は、生産終了間際の
最後のPC37Eということが分かり、感慨深く思いました。
今まで誠にありがとうございました。

一年生日記

こんばんは。
12アーム担当の伊田です。
よくミーティングでは存在を忘れられますが、それなりに頑張ってます。

今現在はほかの人々と同じように、設計に取り組んでいます。
暫定版3Dが書き終わったので、明日にでも解析を教えていただきます。

製作に関しては、森さんからパイプエンドやロッドエンドなどの
アーム関連グッズの引き継ぎをしていただきました。
いよいよ俺も担当を持つんだな、と思うとなんとなくうれしいです。
今年は、予備用アームも造らなければならないということで、
日程管理もきちんとしていきます。
そのためにも、まずは工場に入れるように頑張らなければ。

では次、稲垣さん

オフシーズン

2011年も残り36?37?日となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?



我々'CUFP'の近況ですが、12年度車両のパッケージとそれに対するアプローチの仕方を議論しあい、

それに向けて個々の担当者が設計をしつつ、既に製作工程に入れる物は製作に入り、チーム運営の有り方についても議論し決断を下しております。

また、日頃から支援していただいております企業、個人の方々にお時間を割いていただいては、11年度のご報告と12年度のご挨拶をさせていただいております。



さて、ここからは個人的な報告になりまして、文体もフランクになると思いますが・・・

つい先日11年度車両で浮かび上がった問題点がどうして起こるのかのテストをいたしました。

”Bライセンスを取得してドヤ顔の和田君”をひっ捕まえてドライバー役をさせました。

最初は穏やかに指示をしようと思っていたのですが、結果、”和田君苦笑いをせざるを得ない”という状況になってしまいました。

しかし、大体の原因と考えていた事に対する解答が得られたので、テスト完了ということでお疲れ様です。お礼にロガーを載せとくよ。

TakeLog.jpg

次は、今日最初に会った1年の伊田がとても読みごたえのある日記を書くと思いますので、ご期待ください。





追記の長さが本文以上に長くなって、またシャシーリーダーに罵詈雑言を言わるんだろうけど、んなもん関係なしに後で書いてやんよ

株式会社IHI様へ訪問いたしました。

先日、株式会社IHI横浜事業所へ訪問し、
ターボチャージャー支援のお願いをしてまいりました。

お忙しい中、時間を割いていただきありがとうございました。
非常に険しい道になるかもしれませんが
次年度車両への搭載を目指し、尽力いたします。

今後ともCUFPをよろしくお願いいたします。
大勢でぞろぞろと訪問してしまい
申し訳ありませんでした。
次回は、少数精鋭でまいります。

株式会社深井製作所様訪問

生田です。

去る11月18日(金)、株式会社深井製作所様へ訪問し、新規スポンサーのお願いを致しました。

また、ハニカム配列エンボス成形技術『embrella』の説明や
その他弊チームにはない様々な技術を紹介して頂きました。

お忙しい中、対応して頂きありがとうございました。
ご支援の依頼を快く引き受けて下さり大変感謝しております。
今後とも千葉大学フォーミュラプロジェクトを宜しくお願い致します。
個人的には初めての企業訪問に初めての学外でのプレゼンでとってもいい刺激になりました。
ありがとうございます。
これからも頑張ります!

日産とお金と溶接の季節

家電にゾッコンのタケシ君に振られました、増本です。

先日、日産講座(エンジニア編U)に行って参りました。
実は去年も参加していて、内容もそんな変わってないかなといった感じでした。
でも、去年よりは確実に理解度が増したのは実感できたし。
ブレーキ担当になって、改めて10年のベテランの方の話を聞いたのは面白かったです。

みんな、他三回の講座の資料を持って帰って来てくれたので、目を通しましたが、
他の講座にも出とけばよかったなと思いました。
マネジメント編とエンジニア編V、面白そうでした。


そんな講座にもお金がかかるわけで、
これからチームのお金の使い方をどうしようかということで、
最近、講演や走行テスト交通費や参加費に関してどうしていくか、話す機会がありました。
意見も三者三様でなかなかまとまらなかったのですが、これからも検討していくところです。
どう転ぶかは正直わかりません。


そして、
ついにやってくるわけですよ。溶接の季節が。
生田のフロントバルクヘッド×6に始まり、冶具、フレーム、IA、アーム etc.・・・・
個人的にはまた溶接できるのが楽しみだったんですけど。

跡継ぎ2人を従えて、バチバチやっちゃおうと思います。
ほんとは三人欲しかったんですけど、事情があって・・・・
なんで、もう一人募集してます。多分声掛けるのでその時はよろしくお願いします。

そういえば、来年度から溶接機どうしようか。

ここで、お開きにします。

次は、航君お願いします。
写真貼ったほうがわかりやすかったですね、すみません。

最近あったこと

恋をしました。



家電製品に。
金曜日、お使いでコピー用紙とプリンタのインクを買いに電気屋さん行った時のこと。
店内を一通り回って新製品などをチェック。
そろそろ頼まれたもの買ってお店を出ようかな、と思った時、出会ってしまいました。


[Dyson Hot + Cool™ ファンヒーター]


一目惚れでした。
あのデザイン、色、存在感、、、素晴らしい。
しかも今自分の部屋には暖房機器がない…
これは買うしか…

「いやいや、値段を見ろよ!あの値段で他のヒーター何個買えると思ってんだよ!買うならそっち買えよ!しかも今お金無いだろ!」
と、自分の理性が訴えかけてきたので、その場から離れました。
でも…



次の日ネットで注文しました。(こっちの方が少し安かった)
この衝動は抑えられませんでした。
後悔はしていません。
金銭的ダメージはとてもとてもとてもとてもとてもとても大きいですが。
届くまで2,3週間かかるそうです。
楽しみです。


…………こんなのが自分の近況です。
あ、もちろんチームの活動もがんばってます。はい。


多分次の方はまじめに書いてくれるでしょう。
というわけで、次は増本君お願いします。

今年も後少し・・・

どうも、こんにちは。
シャシー班の森です。

今年も後一か月半程になってきて今年予定されている作業を、来年に持ち越さないように工場作業等色々忙しくなってきました。

最近のチームの活動としては、昨日の火曜日と先週の金曜日に第二回目の設計プレゼンをしました。
ここでは現在の各担当が持っている問題などを存分に話し合いました。
今後はこの話し合いを踏まえて色々修正し設計を完成させていきたい思います。

あと、HPについてなのですが今後は3年ほど更新されていなかった活動報告のページも更新していきます。直ぐにとはいきませんが年内中には今年の大会、大会後のチームの活動をのせていきたいと思います。
また今後は写真や動画を用いてわかりやすく情報発信していけたらなとも思っています。

ではこの辺で。

次はプロジェクトサブリーダーの和田君お願いします。

テスト走行に行ってきました!

こんにちは。平柳です。

さて、もうすでに動画がアップされていますが、茂原ツインサーキット様にカート用のコースをお借りしてテスト走行に行ってまいりました。
ちなみに、安全対策およびスラローム練習として特別にパイロンを設置させていただいています。
新人ドライバーの育成を中心にいくつかのデータもとることができて、非常に有用なテストとなりました!

ところで、オンボード映像で運転しているのは僕なのですが、初期の操舵が雑ですね。あとカート時代から言われてるんですが、ターンインが遅いですね。

いろいろ原因はあるのですが、ドライバーとしても車両のポテンシャルを最大限生かせる走りを追求していきたいと思います。





では、つぎはー・・・

シャシーリーダーの森さんお願いします!
大学祭、来年はもっと盛大にやりたいなー。
ちゃんとバリア用意して、マイクとかアンプとか用意して。
BGMにMoon over the chastleとか流しちゃったりしてw

近況

どうも。お疲れ様です。
千葉大の千葉です。

最近はエクストリーム状態に入っておりまして、レポート、製図、設計、睡眠、食事くらいしかしてないです。何書いたらいいですかね。

そういえばレイアウト検討会始めました。正直言って今まであまり車両レイアウトについて真剣に話し合う場がなかったなということで始めてみました。うまくいっているかどうかはどうですかね。先日はざっくりとしたパーツの置き場所を検討しました。次回以降も少し詰めていけたらと思います。

設計プレゼンも今までに2回ほど行ってます。みんな頑張ってます。

それから今月は名古屋大学で開催される静的交流会にも参加する予定です。千葉大学としてコスト審査とプレゼン審査について発表があります。自分としては担当であるデザイン審査について何かヒントを得られればいいなと思います。

あとyoutube見てたらこんな動画見つけたんで貼っておきますね。


次はヤナギさんだ!

工学部祭

こんばんは。小笠原です。


11月5日、6日で工学部祭がありました!!
デモ走行・マシン展示・走行動画上映をさせていただきました。
日曜日はあいにくの雨でしたが、二日間で多くの方にきてもらえてよかったです。

見に来てくださったみなさま、ありがとうございました。


デモ走行に関しましては、安全への配慮が欠けていたとのご指摘もありました。
今後も同じようにみなさんにマシンをお見せする機会があると思いますが、安全性の確保に対し、よりいっそうの注意をしていきます。

チーム一同努力してまいりますので、よろしくお願いします。


ではわたしはこの辺で。
つぎは千葉さんお願いします!!!

RS250

どうも,みなさんの予想に反して無事八王子から帰ってきた鐘ヶ江です.

納車後は,エンストとキックでの始動性の悪さのせいで
3時間で5kmくらいしか走り切れずとても苦労しました.
国道の暗い坂道でエンストした時は登ってくる車をよけるのに必死な思いさせられました.

また,途中新聞屋でトイレを借り,見知らぬ人々に励まされ,人の温かみを感じた一日でした.
しかし,バイクは全く言うことを聞いてくれず,何度もキックスタートしたせいで右足がパンパンでした.
結局色々試したら何とか走ることが可能になり,高速乗った後はすんなり帰れました.
首の良い筋トレでした.

あれは今思えばあれはガス欠だったようです・・・(でも見た感じではタンク内に燃料あったんですけど笑)

今ではとても調子がよく,一発でかかります.
低回転でのトルクはとても細く扱いづらいですが,8000rpm超えた瞬間アホみたいなパワーを出します.
いろんな人に変態と言われる理由がよくわかりました.
けどじゃじゃ馬である意味かわいいです.

CUFPの呪いの伝統を引き継がないように頑張ります.
以上,活動とは全く関係ない話でした!

つぎ,小笠原さんお願いします!

秋の日は釣瓶落とし

どうも。
久しぶり(3年ぶり?)にババ抜きやって
結構楽しめたことに驚いております。
先週以来会っていなかったYOU君をみて
「生きてて良かったね。」
と、今日思いました(笑

さてさて、この頃は外部向けプレゼンの準備に追われており
なかなか大変な日々でございます。
一口にプレゼンと言っても、スポンサー企業の方たちに
見ていただくのですから、中途半端なものは作れませんよね。
神経使います(・。・)
1年生たちには、技術的な経験も必要ですが
企業の方や他大の方と話す、交渉するなどの経験も
少しずつしていってもらえたらいいなと思います。
この活動をしている以上、みんなには
フツーの大学生とは「一味違う大学生」になってほしいですね。

終始真面目に書いてしまいました。
あしからず。
ではつぎは、八王子からあぷりりあに乗ってやってきた
優君、よろしく

フレームの話

(日記更新回ってくるの早くね?)
では、高橋がお送りします。

まずお知らせですが、11月5日(土)、11月6日(日)の千葉大学工学部祭において工学部15号棟前でマシン走行を行います。お昼から1時間ごとに何分間か走行した後、マシン展示も行いますので、ぜひお越しください。

最近のフレームですが、今この時間も外部向けプレゼン用パワポを作っているリーダーたちと一緒にフレームの構造についての検討を行っています。来年度はもうちょっとダイエットして軽いフレームを目指します。
あとはみんなのパーツとの兼ね合いです。みんなとなかよくなりたいです。
意見があればなんなりとおっしゃってください。
よいマシンを完成させましょう(`・ω・´)/

次は僕の後ろでパワポを作っているたけるです。
そういえばもう22歳ですよ自分。それだけです。

最近の電装班のこと

久しぶりの和田です。
たけしじゃないです、基本的に仕事できないほうの和田です。

とあるやんごとなき理由によって、この半年間は授業でレポート等書くことが
ほとんど無かったので、締め切りのある文章を書くのは久しぶりです。


12年度マシンの電装関連は、エンジン周りとステアリングホイールの変更で、
11と比べて配線が大幅に変わることになりそうです。
今年は最低限度の改修でやりくりしていましたが、来年には新ハーネスのお披露目でしょう。

制作期間の偏りが毎度顕著な電装班ですが、新戦力養成にも力を入れたいと思います。

来年は宇田君にも地獄に付き合ってもらおう。
一晩中電線を並べるだけの簡単なお仕事です。


次はkoushi-Tこと高橋さんです。

Profile

image
chifu

New Entries

Comment

Categories

Archives(2164)

Link

Search

Free